ドミのメインシャフト交換

  • 2018.11.25 Sunday
  • 18:06

 

TREX 450L ドミの修理を終えて、

テストで、メインブレ―ドを外したままモーターを回してみたら・・・

 

あららら・・・メインシャフト曲がっていましたぁ〜!(^○^;)

 

まぁ、あれだけの墜落でしたから、さもありなんですけど・・・((((^_^;)

 

で、アソォ〜ト 450L のメインシャフトの買い置きがあるので、

サクサクっと交換しようと思ったのですが・・・

 

メインシャフトが抜けません〜!(@_@;)

 

良ぉ〜く見ると、

メインシャフトの途中にリブ?があって、

そこがスワッシュプレートに引っかかって抜けません。(;_;)

 

181123_ドミのメインシャフト交換_1.jpg

 

で、スワッシュプレートごと外そうとしたのですが・・・

アンチローテーションブラケットからエレベーターのリンケージロッドが抜けず・・・

アンチローテーションブラケットは、フレームに両ネジで固定されているので、

フレームを分解しないと外れません!

 

何でこんなに面倒な構造になってるんだぁ〜!凸(▼_▼#)

 

181123_ドミのメインシャフト交換_2.jpg

 

結局、エレベータサーボからサーボホーンを外して、スワッシュごと引き抜いたのですが・・・(−_−;)

TREX 450L ドミとアソォ〜ト 450L では、メインシャフトの形状が異なる事が判明しました!

 

ストッパがシャフト本体形状となっているか、

ネジ止め式のストッパかの違いです。↓

 

181123_ドミのメインシャフト交換_3.jpg

 

ストッパの違い以外は、

長さも径も、両端の穴の位置も同じみたいなので、

アソォ〜トの方が、スワッシュプレートを本体に付けたままメインシャフトを抜く事ができて楽ちんなので、

アソォ〜トのメインシャフト交換しました。o(^0^)o

 

さぁ〜て、これで、今度こそ修理が完了したハズですぅ〜!(^○^;)

TREX 450L ドミネーターの修理

  • 2018.11.04 Sunday
  • 11:45

 

突然、勝手に3Dアクロバットを演じて、

仰向けに墜落した ドミの修理です。(^_^;)

 

先ず、テールローターの交換ですが、

手持ちの予備パーツは、アソォ〜トの旧450と450L用のものです。↓

 

181104_1.jpg

 

旧450用は、ドミ用よりも若干短く、

450L用は、ほんの少し長いです。

 

墜落の原因は、

その前のフライトで着陸時に尻もちをついて、

トルクチューブ・ドライブ・ギヤが舐めてしまったものと考えられるので、

長めのテールローターに交換するのは避けたいところですが・・・(^○^;)

 

旧450用は、ちょっと短すぎる感じなので、

取り敢えず、450L用に交換して、

テールが地面に当たり安いようであれば、

ちょっと削るしかないかな?・・・と。(^○^;)

 

次に、メインギヤですが、

こちらも、手持ちの予備パーツは アソォ〜ト 450L用で、

色と形状が異なりますが・・・

 

ギヤの直径と斜めの歯の形(ヘリカルギヤ)と歯数は同じみたいで、

ワンウェイクラッチの取り付け部も同じみたいなので、

これで交換してみます。(^_^;)

 

【上面】

181104_2.jpg

【下面】

181104_3.jpg

 

ドミ用はホイールで言えばスポークに当たる部分が、

ピッチが付いた羽状になっています。↓

 

181104_4.jpg

 

これに、どんな効果があるのか知りませんが、(^_^;)

まぁ、特に支障がでるとは思えないので、気にしないで交換します。(笑)

 

その他、ギヤがシャフト舐めしたトルクチューブ・ドライブ・ギヤと、

折れてしまったサーボホーンを交換しました。

 

メインシャフトやブレードグリップなどのヘッド周りは、

見た感じでは曲がっていない様なので、

取り敢えず、これで組み上げて、

実際にローターを回して確認する事にします。

 

でぇ〜、

この修理のついでに、

受信機の位置を、

仮付けしていたメインフレームのサイドから、

メインシャフト下へ移動しました。o(^0^)o

 

181104_5.jpg

 

アンテナ線の取り回しは、

垂直方向は、メインフレームの右側に、↓

 

181104_6.jpg

 

水平方向は、メインフレームの左側にセットしました。↓

 

181104_7.jpg

 

さてさて、

この修理で、調子がちゃんと戻ってくれるのか?(^○^;)

 

先ずはテストフライトですね。(^_^;)

ラジコン飛行場 2018/10/13【ドミ編】

  • 2018.10.14 Sunday
  • 18:37

 

さて、私のフライトですが・・・

 

今回も、TREX 450L ドミと、アソォ〜ト 450L の2機体制です。

 

先ずは、アソォ〜トを2リポ飛ばして、

最後に 3リポ目を飛ばしました。

 

機体は普通に?飛ぶようになったので、

主に、低空近距離でのホバリングと水平移動の練習。o(^0^)o

 

3リポ目の動画がこちら↓

 

 

でぇ〜、ドミですが、

スロットルとピッチカーブを上げてみました。

 

譲っていただいたドミに付属のマニュアルに、

手書きで書かれていた設定にしていたのですが、

送信機と受信機を変更したせいか?

どうも、設定値が低すぎる様です。

 

【スロットル】

スティック位置(%) 0 25 50 75 100
手書きの設定値 0 32 52.5 68 80
今回の設定値 0 35 60 80 90
取説記載の設定値(ノーマルモード) 0 40 65〜70 85 100

 

【ピッチカーブ】

 設定値:”0”がマイナスピッチ最大、”50”が水平0ピッチ

スティック位置(%) 0 25 50   75 100
手書きの設定値 0 31.5 51 65 83
今回の設定値 20 40 55 70 83
取説記載の設定値(ノーマルモード) 41〜50 73 91〜100

※.マニュアルには、設定値が「角度」で記載されているので、

  -11度〜11度を0〜100%に換算した値を記載しました。

 

アソォ〜トと同様に低空近距離でのホバリングと水平移動の練習ですが、

滞空時間は何と、約7分30秒ぉ〜!\(^o^)/

ほぼホバリング状態とは言え、これはなかなかですぅ〜!

記念に?(笑)ノーカットにしてみました。・・・長いです。(爆)

 

 

でぇ〜、ドミの2リポ目ですが、

おぞましい結果に・・・((((^○^;)

 

最初は、1リポ目同様に調子よく飛ばしていたのですが・・・

 

 

メビウスのバッテリーが弱っているらしく、録画が尻切れですが・・・(^_^;)

 

この後、ラダーを操作した時にクルクルお姫様状態にぃ〜〜〜!!!(@_@;)

何とかコントロールして降ろそうと思ったのですが、

3Dアクロバット状態!

 

結局、背面スピン状態で逆さまにローター側から墜落ぅ〜〜〜!!!(T_T)

 

原因は、おそらく・・・トルクチューブ・ドライブ・ギヤシャフト舐め。(;_;)

1リポ目の着陸時に、テールローターが『ガリッ』っと言ったので、

テールローターを手で回して、滑りが無いか確認したのですが・・・

 

ドミの初フライトの時に、ラダーが効かなくなった時と同様に、

TREX 450L ドミのトルクチューブ・ドライブ・ギヤはウィークポイントですね。(−_−;)

 

テールをガリっとやったら、交換は必須ですぅ〜!(^○^;)

 

現場で回収した破片がこちら↓(爆)

 

181013_domi_4.jpg

 

でぇ〜、ダメージは・・・

 

先ずは、DFCアームのボールジョイント側のネジとメインローターがポッキリ!

これが一番痛いです。

 

181013_domi_0.jpg

181013_domi_1.jpg

 

テールローラーもポッキリ。

これは予備パーツがあるのでOK。

 

181013_domi_2.jpg

 

サーボホーン折れが2個と、メインギヤ舐めぇ〜↓

 

181013_domi_3.jpg

 

実は、ジャイロとサーボを繋ぐ手持ちのコードが10cmと短めで届かないので、

受信機をメインフレームのサイドに仮付けしていたのですが、

長めのコード(20cm)が届いているので、

今回の修理のついでに、受信機の位置も正規の場所(フレーム内下部)へ移動しようと思いますぅ〜。o(^o^)o

 

181013_domi_5.jpg

ドミ&アソォ〜ト450L姉妹 2018/9/23

  • 2018.09.24 Monday
  • 18:49

 

さて、

私のフライトといえば、(^○^;)

TREX 450L ドミ と、アソォ〜ト 450L の、双子姉妹体制でしたが・・・

 

180923_2.jpg

 

実に、3か月ぶりという久々の操縦で・・・(^_^;)

 

操縦の勘(感覚)というよりも、操縦そのものを忘れかけていてぇ〜(^○^;)

ラダー(左手)とエルロン(右手)を、逆に操作してしまったり!(爆)

 

なので、慎重ぉ〜に慎重ぉ〜に飛ばしたので、

動画を観てもつまらないのですが・・・(^○^;)

 

取り敢えず、

アソォ〜ト 450L を3リポ

TREX ドミ を2リポ飛ばしました!o(^0^)o

 

先ず、アソォ〜トの1リポ目は、

1分程度のフライトでパワーダウン?

 

 

フライト後のリポの電圧は、各セルが4V以上あったので、

電圧低下の問題では無さそうなんですが・・・

 

で、2リポ目は、スローなホバリング中心ですが5分以上飛んだので、

機体には問題無さそうです。

 

 

ここで、ドミに切り換えて、

1リポ目がこちら↓

 

 

前回、ラダーが効かない理由がジャイロの設定値が小さすぎたと解って、

取り敢えず、ラダーが効く”50”に設定していたのですが・・・

 

ラダーを少しだけ操作した時に、

テールがピクピクする症状に気付いて、

ジャイロ値を”55”に上げたのですが、

あまり変わりがない様で・・・

 

 

ジャイロの設定値を、もっと煮詰める必要がありそうですね。(^_^;)

 

で、

実は、もっと気になるというか、問題があって・・・(^_^;)

 

ドミの場合、スロットルを上げて行っても、なかなか浮上しないのですが、

ホバリング状態でのスロットル位置が”75%”あたりです!(^○^;)

 

いや、これは、いくら何でも、スロットル位置高過ぎでしょぉ〜!(爆)

 

機体のピッチ調整から、やり直した方が良さそうです。(^_^;)

 

一方、

アソォ〜ト 450L は、ホバリング時のスロットル位置が”50%”!

こっちは、低過ぎですよねぇ〜!(^○^;)

 

このまま、3Dモードに入れたら、下降しなくなっちゃいますよねぇ〜(爆)

 

あまりに、操作感が違うので、

ドミを飛ばした後に、アソォ〜トを飛ばすと、

いきなりかっ飛んで行く感じで、こんな具合!↓

 

 

まぁ、本人の練習が一番必要な訳ですが・・・(^○^;)

 

機体も、再点検が必要そうです。(^_^;)

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

アクセス数

   
本日  昨日

おいらのりろんぶつりがく講座.png

空撮の部屋.png
ラジコン飛行場.png


三井住友カード
コンビニ3社+マクドナルドでタッチ決済=5%還元
+家族ポイントで最大10%還元


Yahooショッピング

Amazon

独自ドメイン取得

格安レンタルサーバー

アフィリエイト

楽天ポイント

お気に入りブログのリンク

関連リンク

最近の記事

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM