関口和之ウクレレコンサートin新発田高校【13】
- 2019.11.15 Friday
- 18:36
さて、「突然ですがキリギリス」に登場する2番目の女性ですが・・・(笑)
『心残りの新潟編』で、新発田でコンサートをしに来た時に、
道で偶然出逢った「高校の時の憧れの人」。
書いた内容に支障がない?という事なのか?苗字も名前も実名です。(^_^;)
確かに彼女は、すらっと背が高い美人さんで、
彼女に憧れる男子は多かったハズです。
で、私も、ご多分に漏れず?(笑)
彼女に近づきたいがために、彼女が所属していた演劇部に入部したのでした。(爆)
勿論!演劇など全く関心が無かった私は、部活動など全くせずに、
ただただ彼女と会うために、せっせと部室へ通うのでしたぁ〜(爆)
その数年後には、演劇の世界にどっぷりと足が浸かり、
身動きが取れなくなるなど、その時の私には知る由もありませんでした・・・((((^_^;)
で、結局は、彼女とそれ以上に進展することは無く、
私は最後の手段・・・というか、せめてもの思い出作りに・・・
芝高の卒業アルバムには、
クラスを更に分割して、少数のグループで校庭で撮った写真が掲載されているのですが、
実は、その1枚に誰ぁ〜れも気付かない陰謀が隠されているのでした。(爆)
その写真の両端(つまり、最も離れた位置)に、
それぞれ私と彼女が写っているのですが・・・
間を切り取って繫ぐと・・・o(^o^)o
・・・で、20年ほど経って、彼女と再会する機会が訪れました。
我が3年6組は理系だったので、クラスの女子はたった4名!(T_T)
文系は半数近くが女子だったのに・・・
なので、同級会は毎回、男ばかり!(爆)
これではイカンと、女子勧誘作戦を展開したのですが、
都合がつくのが女子1名になると、一人では無理!・・・と断られるのでした。
で、彼女も一人では無理と断られたのですが、
「何でも条件を呑むから」と迫ると・・・(^○^;)
友人も一緒なら良いという事に。
当然!二つ返事でOKを出したのですが、
今度は、その友人の説得。(笑)
その友人は、クラスが違うどころか、芝高生ですらなかったのです!(爆)
しかし、その友人が彼女と中学が同じという事で、
その中学出身で、その友人を知っているという男が何人かいて、
それならという事で、友人もOKぃ〜!o(^o^)o
という事で、何と!参加する女子の『50%(半数)』が、
芝高生ですらないという奇妙な同級会が行われました。(^_^;)
しかし、その友人の中学の同窓生や、彼女の知人が結構いて、
その友人も楽しんで貰えて、同級会は大成功ぉ〜!\(^o^)/
その時以来、憧れの彼女さんと年賀状を毎年やりとりする様になりましたぁ〜!o(^o^)o
【続く】